〒210-0854
川崎市川崎区浅野町1-4
TEL044-322-4412
スマートフォンはこちらから

HOME  プロパンガスご利用ガイド  お客様サポート リフォーム事業  会社案内  お問い合わせ  Facebook



全てのガス機器が使用できない
ガスコンロ・湯沸かし器が使えない
給湯器だけが使えない

全てのガス機器が使用できない

ガスメーターの液晶には何か表示が出ていますか?

ガスメーターの安全遮断機能が作動した可能性があります。ご使用のガスメーター液晶表示をご確認ください。

液晶に上記いずれかの表示がある場合、安全遮断機能の作動、あるいは誤作動です。復帰方法はお客様サポートの「ガスが出ない時には」の項をご参照ください。

液晶表示は出ているが上記のいずれでもない、あるいは表示がない場合は作業員が点検にお伺いいたしますので、弊社までご連絡ください。


ガスコンロ・湯沸かし器が使えない

ガス栓は閉まっていませんか?

いま一度ガス元栓をご確認ください。またご家庭用のガス栓には安全装置が搭載されています。安全装置が作動している場合、ガス栓を一度閉める→再度開けることで解除することができます。

乾電池はいつ頃交換されましたか?

ガスコンロや湯沸かし器は電池制御式です。電池の容量が少なくなると正常に作動しません。最後に乾電池を交換してから永く経っているようでしたら、一度乾電池を交換してお試しください。
湯沸かし器は底部、ガスコンロは前面に電池ボックスがある場合が多いです。

 

給湯器だけが使えない

給湯器のリモコンに見慣れない3桁の数字が表示されていますか?

給湯器には電気・ガス・水道3つの要素があり、そのどれが欠けても正常に作動しません。屋内に給湯器操作リモコンがある場合、正常に作動しない時にはエラーコードが表示されます。


メーカー、型式によりエラーが表示される場所は異なりますが、エラーコードの内容は下記リンクよりご参照いただけます。

リンナイ エラーコード検索
ノーリツ エラーコード一覧[PDF]
パーパス エラーコード一覧[PDF]

追い炊き機能が付いていない給湯器ではリモコンが設置されていない場合もあります。リモコンがないので確認できない場合や、リモコンの電源が入らない場合は、作業員が点検にお伺いいたしますので、弊社までご連絡ください。



Copyright (C) 2016 株式会社フクリン All Rights Reserved.